つきみ野 2号公園 (神奈川県大和市)

公園

つきみ野 2号公園の紹介です

こんにちは!ひなたまママです。
コメが高い!!みなさん、コメが高いですよ!どんどん値上がりしてますよ(#^ω^)
近所では5kgで4,000円がデフォルトです!!
ガソリンも高い、野菜も高い、コメも高いときたら次はなんでしょうね。
パスタ?素麺?それとも私の血糖値?

そんなこんなで家計に優しく、こども達に大満足の近所の公園へ向かう今日この頃。。
なんかもうあれですね。つきみ野〇〇号公園を制覇してみようかと。そこに需要はあるのかと。。

本日向かった先は、つきみ野2号公園です。

施設の紹介

■つきみ野7号公園

遊具一覧
ブランコ、グラウンド(中)、すべり台、鉄棒、ジャングルジム、砂場

ちょっとした自然も多く、かくれんぼも楽しめます。

■住所 神奈川県大和市つきみ野8-11

※東急田園都市線つきみ野駅から徒歩12分

■遊具の写真

注意事項

■犬のフンは持ち帰りましょう
□でかいアリが出現
□水道1台
□ゴミ箱1台

感想

つきみの〇〇公園全ての公園を制覇したわけではございませんが、
この2号公園は間違いなくトップ3に入る公園ですね。なんてったって絶滅危惧種のジャングルジムがありました( *´艸`)
すべり台もどこにでもあるようなモノではなく、なんて言っていいのか、、、坂の勾配を利用して地面に備え付けられているタイプのすべり台です。長さ、ステンレスの輝きもGoodです。
つきみ野の公園には何故か多いどんぐりも もちろん常備されており、さらには頼んでもないのに大きなアリまで群生していました。自然が一杯ですね(^^♪

公園の広さ  ★★★★★
遊具の種類  ★★
★★★
施設の清潔感 ★★

駐車場    ★
    少し歩いたところに有料の駐車場があります。
こども満足度 ★★★★★
総合点      ★★★★★ 個人的に大満足!

備考

■水場、かくれんぼスペース、ジャングルジムの上から撮った写真

ジャングルジムは懐かしくって年甲斐もなく登ってみましたが、さすがアラフォー。
体が思った以上に硬くなっており、上り下りするのが結構怖かったです。
アラフォーって嫌ですね。。小さい頃はジャングルジムなんて全然怖くなかったのに(;_;)/~~~
皆さん、登るときは気を付けてくださいね!!

タイトルとURLをコピーしました