楽天ROOMをはじめてみました 二の巻

楽天ROOM

こんにちは!ひなたまパパです。脱サラを夢見る2児のパパです。
楽天ROOMを初めて約一か月が経ちました。

脱サラを目指し、まずは10,000円の売り上げを目指して頑張ってきました。
家族を養い、ローンを返済し、ついでに週末は公園で鬼ごっこをしながら、「会社に行かずに暮らしたい」という、やや社会不適合的かつ夢見がちな目標を胸に、密かに野望を燃やし頑張っております。

怒涛の1か月が経過しましたので、ここで進捗を公開したいと思います。

・・・と、その前に、まずは前回ご説明していなかった、楽天ROOMのランクについてご紹介させていただきます。

楽天ROOMのランクとは

私の現在のランクはCです(´;ω;`)ウッ…
楽天ROOM(楽天ルーム)のランク制度は、ユーザーの活動実績に応じて評価される「インフルエンサーランク」のような仕組みです。ランクが上がることで報酬率が高くなり、より効率的に成果報酬を得られるようになります。

以下に、2025年時点での主なランクと特徴を紹介します(※内容は変更される可能性がありますので、定期的に公式ページを確認するのがおすすめです)。

🏆 楽天ROOMのランク一覧

ランク条件の目安主な特典
Sランク月間の売上・クリック数が圧倒的に多い、一部トップユーザーのみ成果報酬の倍率アップ(通常の約2倍)、特別案件や招待あり
ルームランクボーナス+3%
Aランク高い売上実績、安定した活動成果報酬の倍率がアップ、商品表示順位も優遇されやすい
ルームランクボーナス+2%
Bランク一定以上の売上や活動実績がある通常の報酬率、今後の伸びしろが大きい層
ルームランクボーナス+1%
Cランク初心者を抜けた中堅層、地道に活動中一部報酬が発生、次ランクを目指しやすいステージ
Dランク始めたばかりのユーザー、または低アクティブ報酬率が低め、表示も優先度が低い
Eランク実質的な「活動停止中」ユーザーほぼ報酬が発生せず、表示も目立たない

✅ ランクを上げるために必要なこと(目安)

  • ROOMへの商品投稿数(出品数)
  • 他ユーザーからのクリック数
  • 実際の売上件数・金額
  • フォロワーとの交流(いいね、コメントなど)
  • 規約違反をしない健全な運営

🧠豆知識:「ランク」は月1回更新!

  • 毎月月初に「前月の実績」に基づいてランクが決まります。
  • たとえば、6月の成果で7月のランクが決まる、という流れです。
  • 一度上がっても、実績が落ちればランクダウンもあるので注意。

🎯目指すならどのランク?

初心者の目標はまずC→Bランク
Bランクからは楽天からの評価も上がりやすく、フォロワー増加や売上UPのチャンスも大きくなります。
さらにAランク以上になると、報酬の倍率アップや企業案件の話が来ることも…!夢が広がりますね。

一か月の成績表(6月23日時点)

  • ランク:C(初心者の中の中級者)
    まだCか…と思ったそこのアナタ!最初は「E」からのスタート。頑張ってるのよ。
  • フォロー数:3,546
    スマホ片手に毎晩「フォロー連打職人」と化す私の姿は、もはやパパというより営業マン。
  • フォロワー数:2,123
    2,000人以上の人たちに見つめられていると思うと、ちょっと照れますよね。。。
  • 総イイネ数:3,940
    ROOMはイイネが大事なんです。理由はいずれ。。
  • 出品数:34
    子供の本やおもちゃ、防水グッズを中心に掲載しています。
  • クリック数:38
    クリックありがとうございます。皆さまの親指に感謝。
  • 売上件数:2件
    この広い世界で2人の勇者が、私のROOMから買い物をしてくれました。もう親戚レベルに感謝。
  • 売上金額:20,600円
    お、すごいじゃん!って思ってたら…
  • 成果報酬:626円
    やっぱそんなもんだよね(;^_^A

やってみた感想

「世の中甘くない」これが正直なところ( ;∀;)
私のROOMにかけた時間は一日約15~30分、出品数を月で割り算すると、日に約1個。
また、スーパーセールやポイントアップなどは特に考慮していなかったので、そういった部分も考慮していかなければ簡単に商品は売れません。ROOMはやはり継続力とアイディアが大事なんだと感じています。

フォロワーを増やす継続力と、売れる商品や自分のROOMの個性を出すアイディア。
夜な夜なスマホを握りしめて「これはウケそうだな…!」とブツブツ言ってる私を、妻と子供たちが無言で見つめています。
その眼差しには家族を守る父への尊敬と、ほんの少しの哀れみが混ざっています(◎_◎;)

これからの目標

ランクBを目指す!
まずはB!Cから脱出したい!Cを脱して、Bonus獲得!

月収10,000円突破!
目標は変えず、月10,000円を目指していきます!
まずは1,000円。そして2,000円、3,000円、その先に1万円、10万円があると信じています。

“売れる”投稿とは何か、研究を深める
自分が好きなもの≠売れるもの。ここが一番の壁。
需要と供給の海を泳ぎ切れるか、そして脱サラの波に乗り切れるか。
私の腕の見せ所でしょう!!

まとめ:まだまだこれから!

1か月やってみてわかったのは、楽天ROOMは「即金系」ではなく、「地道系」だということ。
だけど、それでもやり続けるのは、「家族に美味しいごはんを腹いっぱいを食わせてあげたい」という強い願望があるから!

次回のブログでは、「初めて報酬が振り込まれた話」や、「フォロワーを増やすために行ったこと」などもお届けできたらと思っています。

では、今日もコツコツとROOMに商品を並べていきます!

興味ある方は是非フォローお願いします!!
目指せ、未来のセレブリティ!

タイトルとURLをコピーしました