つきみ野 7号公園の紹介です
こんにちは!ひなたまママです。今日は、初夏のような温かさで、先週までの寒さが噓のようでした。
夜になるとまだ少し冷えますが、このまま暖かくなってくれるといいですね。
先週は下の子や旦那の誕生日があったり、小学校の社会科見学があったりと大忙しでした(;’∀’)
天気が悪く、休日は車でショッピングモールへ行くくらいしか出来ませんでしたので、
こども達の溜まりに溜まったストレスを発散させるため、今日も公園を探しに出かけました。
本日向かった先は、つきみ野7号公園です。
施設の紹介
■つきみ野7号公園

遊具一覧
ブランコ×2、グラウンド(小)、すべり台、うんてい
健康遊具一覧
ストレッチウォール、カーフベンチ、手摺付平均台
遊具のほかに珍しい健康遊具も設置されています
■住所 神奈川県大和市つきみ野14
※東急田園都市線つきみ野駅から徒歩7分
■遊具や健康器具写真








注意事項
■犬のフンは持ち帰りましょう
□マンションが隣接しているため騒がしくすると注意される可能性あり
□水道1台
□ゴミ箱3台
感想
大きなマンションの下にひっそりと佇む7号公園。
横長のフラットな公園で、清潔感もあり小さなこどもが遊ぶにはいい公園だと思います。
ただし、小学生の中~高学年には少し狭く、物足りなく感じるかもしれません。
遊具や健康器具も一通り揃っているこの公園ですが、あまり特筆すべきことはありません。
しかし、この公園には・・・なんとブランコが4人分あるのです!!
4つ子まで対応可能な数少ない公園は、子沢山の過程には最適なといえるでしょう( ´∀` )
公園の広さ ★★
遊具の種類 ★★★
施設の清潔感 ★★★★
駐車場 ★ 少し歩いたところに有料の駐車場があります。
こども満足度 ★★★
総合点 ★★★ 全体的に清潔感のある公園です。
備考
■水場、入口の写真


いや~、ほんと特筆すべきことがないんです。この公園。
よくもなく、わるくもなく、清潔感はありますが、アドベンチャー感がなく。。。
例えるなら大型スーパーのお惣菜の餃子のような。。。
安全面や清潔感はありますので、小さい子には最適な公園だと思います(;^_^A