キャンプ座間 日米親善桜祭り2025(神奈川県 相模原市・座間市)

体験

キャンプ座間 日米親善桜祭りの紹介です

神奈川県 相模原市・座間市に所在する在日米陸軍 キャンプ座間で「キャンプ座間 日米親善桜祭り2025」が開催されました。在日米軍基地の施設を一般開放して、音楽イベント、キッズゾーン、アメリカンフード屋台などが行われる一大イベントです。

とある休日、毎週毎週公園巡りばかりでは芸がない。こども達へ刺激を与えるナニカをネットでポチポチ探していると・・・ありましたよ刺激的なイベントが。
当日入場も可能なイベントです。ちょっとアクセスが悪いですが、普段は入ることもできない基地の中です。ベビーカーを押してえんやこらとキャンプ座間へ向かってみました。

施設の紹介

■在日米陸軍 キャンプ座間

屋外ミュージックイベント、キッズゾーン、アメリカンフード屋台、基地内ファストフード、お土産屋など、普段は入ることのできない基地の中が一般開放されるイベントです。

■住所:神奈川県相模原市南区磯部

一般来場者は1番ゲート(メインゲート)」又は「4番ゲート(徒歩ゲート)」から入場できます。
4番ゲートは「相武台前駅」が最寄り駅です。1番ゲートは「相武台下駅」が最寄り駅です。
※私達は相武台前駅を降り、4番ゲートから入場しました。(駅から徒歩10分程度)

■基地内の風景

身分証明書のチェックや、持ち物検査を終えて基地内へ入ると、、、
おぉっ( ゚Д゚) アメリカンな建物や風景が待ち受けておりました。4番ゲートからお祭り会場までも、徒歩約10分という所でしょうか。。

桜祭り2025会場

■桜祭り会場の全体図

フード・ドリンク・キッチンカーの様子

■キッチンカーエリアの写真

キッチンカーには、アメリカンフードの他に米沢牛のステーキや唐揚げ、イカ焼きなどの日本のお祭りにもある屋台も沢山出店していました。並びは店舗によってマチマチでしたが、やはり日本の屋台よりもアメリカンフードのお店のほうが人気がありましたね。
価格はドルと円で表記されており、日本円も当然使うことがでいました。ドリンクは200円~600円、フードは大体800円~1,500円といったところでしょうか。。
私はこども達と一緒にクレープやイチゴ削りなどを満喫しました。こども達の顔にフェイクタトゥーなんかも入れちゃったりして( ´艸`)

キッズスペースの様子

■チケット売り場の写真

キッズスペースの乗り物やアトラクションはすべてチケットでの支払いとなります。
チケット売り場で購入してから、お目当てのアトラクションへ向かいましょう。

■キッズスペースの写真

怪獣やすべり台、乗り物系のアトラクションがとにかく人気で行列が出来ていました。
乗り物系以外では、射的とハンマーで鐘を鳴らすやつがありました。射的も同様に列が出来ていましたが、ハンマーは誰も並んでおらず哀愁が漂っていましたね。
こども達と射的をしましたが、やはり小学生と幼稚園児には的を射ることは難しく、何も倒せませんでした。。日本だと残念賞でうまい棒くらいもらえるのですが、
そう、ここはアメリカ。アメリカは実力社会なのです。残念賞すらありませんでした。(ノД`)・゜・。

野外ライブ会場・その他の様子

写真だとライブ会場にお客さんが少ないように見えますが、実際にはかなり多く盛り上がってました。
また、小田急や日産の企業ブースも出店していました。
小田急ブースでは無料の子供向けのゲームにも参加でき、こちらは国内仕様で失敗しても残念賞が貰えました( ´艸`)

POPEYES(ポパイズ)ってご存じですか?
基地内のファストフードでは、スターバックス、サブウェイ、バーガーキング、ポパイズがありました。看板を持っていたお兄さんへ尋ねたところ、このお店は日本展開していないようで、基地の中でしか食べられないそうです。あら、そんなら食べてみましょ♪ということで、チキンセットを食べてみましたが、個人的にはケンタッキーのほうが好みでした(;^_^A

4番ゲートの入口には物販スペースがあり、アメリカンお菓子やドリンク、その他Tシャツなどの販売がありました。
アメリカっぽいカップケーキやサワーパッチ、ポテトチップスなどが販売されており、サワーパッチグミを2個ほど購入。購入制限がなければもっと買いたかったなぁ。。

注意事項

■18歳以上は身分証(免許証やパスポートなど)の確認がある
■18歳未満は、身分証を持参した保護者の同伴が必要
 ※入場時に身分証と手荷物チェックがあります
■乗り物に持ち込み禁止(スケボー、自転車など)
■ペットを連れての来場は禁止
■大きなバッグや買い物かごなどの持ち込み禁止 
 ※小さなバッグやリュックなら持ち込み可能
■駐車場・駐輪場はありませんので、公共交通機関をご利用ください

□駅から距離があり、基地内もかなり歩くので歩きやすい靴を履いていきましょう
□最寄り民間駐車場はすぐに満杯になってしまうので、車での来場は駐車場の予約をしていきましょう

感想

個人的にはかなり楽しめました。
特に、音楽ライブに参加することが久しぶりすぎて、よくわからないバンドの謎洋楽でも若い頃を思い出してノリノリ(死語)になることができました( ´∀` )
また、こども達も普段とは違う異国感のある環境で美味しいスイーツを食べて満足そうでした。
ただしキッズスペースは長蛇の列かつ価格設定も高めなので、あまりおススメはしないかな・・・?
とはいえ、日本のお祭りにはないパーティ感とアメリカのおおざっぱ感、そして円の弱さを実感できるとてもいい体験でした! また来年も参加しようと思います!!

ライブ会場     ★★★★★
フード・ドリンク  ★★★★

キッズスペース   
施設の清潔感    ★★★★
駐車場       ★

満足度       ★★★★★
総合点      ★★★★★ こども達より楽しんでました( ´∀` )

日本にいながらアメリカを感じることができるイベントでした
近くの公園とブックオフばかりでは、こども達にケチくさママと思われそうなので、いろいろなイベントへ参加してみようと思います。

タイトルとURLをコピーしました